行政書士として提案力のある仕事をしていきたい
提案力のある仕事をしていきたい。
私達行政書士の仕事はお客様の顕在化されたニーズに応える仕事が大半です。
しかし、それだけでは「ただ言われたことをやる」仕事しかできないように思います。
私達は、顕在化されたニーズに応えることはもちろんのこと、
潜在的なウォンツにアプローチしていきたい、その為に考え、提案することを得意としています。
もっというと、提案した事が成功するところまでお手伝いする。
私もいち顧客としての立場から、依頼した会社・事務所さんにがっかりすることも多いです。
なので、
自分達がお客様だったら納得できる仕事か?
どうしてほしいか?
常にそれらを考え、仕事をしています。
このスタンスを大切にしていきたい・・・。
日本の「おもてなし」の文化
日本に旅行で来る観光客にとって、 日本の文化を強制させられる行為となる事がある。-
という記事を拝見しました。
そこで、日本のおもてなしについてまわりの外国人に聞いてみました。
・納豆は食べられないといっているのに、
日本人「本当に美味しいから一回食べてみてよ!」と食べるまで言う
・ウニが苦手だというと
日本人「ここのウニは新鮮だから他とは違うよ!」と食べさせようとする
などなど「食べて食べて」っというものから、
・ラーメンは好きだけど、箸が使えないから困る。
でも、テレビでは箸を使いこなす外国人の映像ばかりでなんだか違和感。
店側も箸で食べるもんだ!といわんばかりで困る。
という、日本ではこうするのよ!とやり方を押し付けられると感じることも実際にあるようです。
こういう意見を聞くと、日本人の思っている「日本のおもてなしは素晴らしい」のイメージに疑問がわいてきますね。
おもてなしとは、
気分良く過ごしてほしいという気持ちから行う対応、
良い思い出を持ち帰ってほしいという願い
といったものだと思いますが、実際に外国人に聞くと、
「あれこれ言われて困る」「おせっかいに感じる」
という意見も少なくありません。
メディアでは日本は素晴らしい!ばかり強調しますが、こういう側面もあるのです。
選択肢の提示はあっても押し付けは困る。
目的と手段をはき違えないようにしていかないと。
マニラ出張の備忘録
・ホテルのラウンジでホットティーを頼んだらカモミールティーが来る
・ホテルの朝食でマッシュポテトを頼んだらパンが来る
・会計時、おつりをわざと細かいコインにしてレシートケース(二つ折り)のポケットの中に詰め込んで隠す。
・フィリピンのスタバでティーラテを頼むと普通の紅茶とハチミツパックが二個。それはラテではない。
・スタバでソイ・ラテ頼むと、無料でもれなくソイ・バニラ・ラテとなる。
スイート大国フィリピンでは無料トッピングらしい。その他スイーツは立派。
・アイスティーやアイスドリンクは基本ガムシロップ入り。
ノーシュガーと言ってもガムシロは入ってる。
・堂々と看板を掲げる偽造書類作成業者ばかりのストリートがある。
・衛生レベルは日本とは比べ物にならないくらい低い。(サイトで5つ星ホテルでもタオルはボロボロ、排水は詰まる、部屋に蟻がいる)
なので、お金を出しても一流ホテルに泊まるべき。
・タクシーのおつりが細かくなるとおつりを渡そうともしない。(あなたにチップをあげる気はない)
・おじさんと若いお姉さんが一緒に歩いていたら99%男性は日本人。