2017年02月23日
アニメ分野に高度な専門性を持つ外国人とは???
政府は来日外国人に対応するため、特区を活用し、ホテルや飲食店、ファッションやアニメ分野で高度な専門性を持つ外国人のビザ要件を緩和する制度を設けることを了承したようです。…
2017年02月14日
難民申請者1万人突破。
。 法務省によると、昨年難民申請をした者は1万901人だったとのこと。 おととしと比べて3315人、率にして44%増えていて、6年連続で過去最多を更新しているそうです。…
2016年08月06日
誰かのせいにするばかりではダメ
外国人の方と接していると、何か思い通りにいかないことがあると 「あの人がこういった、私は知らない」 という誰かのせいにするということが多くあります。…
2015年09月24日
最近の入管・特に就労審査は本当に忙しい
いつも、申請した案件の追加資料提出期限や回答期限は平日締切なのですが、 今回受け取った通知書には[26日必着]と記載されてました。土曜日です。 土曜日も出勤してらっしゃるのでしょうか?…
2015年09月24日
入管の考えるビジネスや業務に沿った説明が重要
対入国管理局のお仕事について日々思うのは、 入管がどう考えるのかということが大切なのであって、 自分の考え(こうであるべきだ、普通こうでしょという固定観念)は二の次だということ。…
2015年08月03日
年金を支払っているかの確認
最近、入国管理局の審査の中で社会保険の加入状況の確認や、個人単位でも、年金を支払っているかの確認が増えてきました。 許可がもらえないとなると、払う事を余儀無くされるわけですが、…
2015年02月19日
東京入管・違反審査の最近の動向
在留特別許可手続きについて、仮放免を得ていた方の再収容が立て続けに増えています。 入管としては、結婚しただけではVISAださないよという意思を強く示しています。…
2014年08月13日
行政書士よりも弁護士さんのほうがいいんですか?
「弁護士さんのほうがいいんですか?というご質問について 入管業務をやってる弁護士さんは限りなく少ないのであまりないですが、 契約書の作成や相続手続きなどのご相談の際、結構言われる質問です。…