2017年05月18日
ビザ専門行政書士のコンサルティング能力
どんな職業でも同じですが、コンサルができるかどうかがその仕事を依頼するか否かの鍵を握ると思います。 ビザ専門の行政書士のコンサルティング能力とは?…
2017年05月08日
もし私がビザで困ったら誰に頼むかを考える
お客様の話を聞いていると、「なぜその人に頼んだんだろう・・・」ということが多々あります。 今日は、完全に主観ですが、もし私がビザで困ったらどんな人に頼むか、その選択のポイントを考えてみました。…
2017年03月23日
ビザ申請の専門家になったきっかけ1
そうして行政書士となった私は、たくさんの同業者の方とお会いすることになります。 そして、絶対に聞かれることが「何を専門になさっているんですか?」という質問です。…
2015年01月12日
申請取次行政書士は怒涛の電話攻撃を受けることが日常?
申請取次行政書士として外国人相手の仕事をしていると、怒涛の電話攻撃を受けることが日常です。 内容は、 「いつ私の申請しますか?」 「いつ結果が出ますか?」 という「はやく・はやく」とせかす電話。…
2014年12月04日
行政書士として提案力のある仕事をしていきたい
提案力のある仕事をしていきたい。 私達行政書士の仕事はお客様の顕在化されたニーズに応える仕事が大半です。 しかし、それだけでは「ただ言われたことをやる」仕事しかできないように思います。…
2014年08月13日
行政書士よりも弁護士さんのほうがいいんですか?
「弁護士さんのほうがいいんですか?というご質問について 入管業務をやってる弁護士さんは限りなく少ないのであまりないですが、 契約書の作成や相続手続きなどのご相談の際、結構言われる質問です。…
- 1
- 2